内容説明
ふりつづける雨で地上に水があふれ、生きものがおぼれてしまいそうになりました。そこで、ノアというかしこい男があることを思いつきました。大きな箱舟をつくって、あらゆる種類の生きものを乗せるのです。さいごに乗りこんだのは、風がわりないっぴきのイヌでした。ところが海のまんなかで、舟に穴があいてしまい…ノアはどうしたらよいのでしょう?ノルウェー文化省最優良絵本賞受賞作。
著者等紹介
スティーブン,ケネス[スティーブン,ケネス] [Steven,Kenneth]
1968年スコットランド生まれ。詩集や大人向けの小説、子ども向けの読み物や絵本など、美しい自然にインスピレーションを得た作品を多く発表している。ノルウェーで刊行された『なぜイヌの鼻はぬれているの?―ノアの箱舟のふしぎな話』は、2012年ノルウェー文化省最優良絵本賞を、2013年ノルウェー批評家協会賞を受賞。スコットランドのドゥンケルド在住
トールシェーテル,オイヴィン[トールシェーテル,オイヴィン] [Torseter,Oyvind]
1972年ノルウェー生まれ。オスロおよび英国のケント芸術大学で各4年間、絵画を学ぶ。絵本作家、挿絵画家、漫画家として活躍。2008年に『Avstikkere(まわり道)』(未邦訳)でイタリアのボローニャ・ラガッツィ賞を、2012年に本作でノルウェー文化省最優良絵本賞を受賞。2014年には全米図書協会バチェルダー賞オナーブックや北欧会議児童青少年文学賞を受賞し、国際アンデルセン賞画家賞の最終選考5人に残るなど、国際的にも注目が高まっている。ノルウェーのオスロ在住
ひだにれいこ[ヒダニレイコ]
1980年富山県生まれ。デンマーク教育大学児童文化センターにゲスト学生として留学。大阪外国語大学(現大阪大学)卒業。デンマーク、ノルウェー、スウェーデン文学の翻訳・紹介を精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
詩 音像(utaotozo)
遠い日
ツキノ
biba
けいねこ
-
- 和書
- 私のマニュアル