アイランド

個数:
  • ポイントキャンペーン

アイランド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 15時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 33cm
  • 商品コード 9784890139378
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

ことばはなくても、絵が、かたりかけてくれる。とびっきりの素敵な島をみつけるために、海に浮かぶ島々をめぐる旅に出る。トルマン父娘による文字のない絵本第2弾。

著者等紹介

トルマン,ロナルド[トルマン,ロナルド][Tolman,Ronald]
1948年、オランダのアムステルダム生まれ。彫刻家、画家、グラフィックアーティスト。ライデンにある国立民族学博物館で古代の都市国家群エトルリアのブロンズ像を研究し、のちにシルクスクリーンやエッチングなどさまざまな表現技法を学ぶ。幅広い作風で知られ、近年は、今日的で身近なものをテーマにした作品を多く発表している。1992年、それまでの全グラフィックアート作品に対して、ヘルダーラント・グラフィックアート賞が授与された。2010年に、本シリーズの『ツリーハウス』(西村書店刊)で、ボローニャ国際児童図書賞、金の絵筆賞他、世界各国で受賞している

マライヤトルマン[マライヤトルマン][Tolman,Marije]
1976年、オランダのナイメーヘン生まれ。ハーグ王立芸術アカデミーのグラフィック&タイポグラフィック・デザイン学科を卒業後、イギリスのエディンバラ芸術大学でイラストレーションとデザインを学ぶ。現在はハーグに住んで、絵本作家・児童書の挿絵画家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ

173
オランダのトルマン親子の絵本。言葉のないシロクマの物語。氷のない世界へ旅に出ることにしたんだ。大空を舞う鳥の群れが教えくれた。白雲に流されていけば素敵な場所へ連れていってくれるって。着いたよ。ここはどう。ここには海の上にも海の中にも多くの友だちがいる。みんなどこへ向かっているの。アイランドだよ。それぞれのアイランドを探しているんだ。鳥は自由でいいね。ぼくは飛べないけど、空を感じていたいんだ。落ち着けるところを見つけたら、星空を眺めていたい。ここにしかない朝焼けも、今しかない夕焼けも、きっとあるはずだから。2023/08/13

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

80
『ツリーハウス』に続くトルマン父娘による文字のない絵本。雲からまっすぐに伸びた梯子を伝わって、一頭のシロクマが島に降り立ちました。ペンギンたちが出迎え、楽しい時間が始まる予感。ページを捲るごとに優しい【楽園】の景色が現れます。碧色の波、淡い青の海、夕焼け。鳥たちが羽を休める憩いの木、いつも凪いでいる水平線。アライグマが演奏するバイオリンの音色に引き寄せられたシロクマは、一緒に星を眺めます。父のエッチングと娘のイラスト。異なるスタイルのアートが、お互いを尊重しながら一枚の絵の中で、ハーモニーを奏でています。2014/10/28

masa@レビューお休み中

53
『ツリーランド』につづくトルマン父娘の共作第二弾ですね。前回の『ツリーランド』が静寂の中に訪れるしあわせだとすると、今回の『アイランド』は躍動感溢れるしあわせって感じなんですよね。不思議な不思議なアイランドで泳いだり、遊んだり、のんびりしたりするシロクマたち。常夏の島って感じだよなぁ。しかも、天国に一番近い島のような…永遠に続く豊さの象徴のうような…まるでこの世にはないような美しさなんですよね。この島は、どこにあるんだろう。できることならば、行ってみたい…そんな思いに駆られる絵本です。2013/01/10

Natsuki

48
父娘合作による文字のない絵本、第二弾♪今作はシロクマがいろんなアイランドを巡る旅に出ますヽ(*´▽)ノ島の形がそれぞれ独創的です。前作は固定のツリーハウスだったので、トルマン父の遊び心を感じます(笑)お気に入りは夕焼けのページ(*^^*)2014/10/25

ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

43
阪神梅田店の期間限定イベントにて。文字のない絵本。色鮮やかで綺麗。自然を表現する色彩が心を明るく照らしてくれる。動物たちが楽しそうに旅する様子も見ていて元気をもらえる。父娘の共作というのも素敵。2019/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5534717
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品