内容説明
1日1杯の味噌汁、ながらスクワット、ゆる断食…女性ホルモンの分泌が減っても若々しくありたいあなたに、45歳からの健康管理。
目次
第1部 理論編(「人生は50から」;女性ホルモンのパワー;あなたは“鉄の女”になれません;身体と心の更年期症状;つらいときはホルモン治療;エクオールの存在を気にしない;女性に多い便秘と冷え性;わが国に特徴的な体質と和食文化)
第2部 実践編(健康美人は朝つくられる;健康美人は昼磨かれる;健康美人は夜できあがる)
著者等紹介
清水一郎[シミズイチロウ]
1952年大阪府生まれ。医学博士。80年愛媛大学医学部医学科卒業。同年徳島大学医学部第二内科入局。米国ペンシルバニア大学医学部博士研究員、徳島大学大学院消化器内科准教授、聖隷横浜病院消化器内科部長を経て、現在、昇和診療所院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひなぎく ゆうこ
2
お腹が空いたらスクワット。2017/03/11
滝原夏希
1
女性ホルモンできれいになるなら私みたいにこれから卵巣がお亡くなりになるオンナはどうするの?の答えが欲しくて読んでみた。 が、結局のところ、血流をよくしてカラダを冷やさない、という誰でも知ってることが答えだった・・・・・2016/12/26
Book worm7
0
女性ホルモンで若返り効果のあるエストロゲンが重要。さんまイワシ、サバはエストロゲンの作用を助けます緑茶のカテキンもエストロゲンに似た抗酸化物質が含まれてます。更年期対策にはとにかくストレスのない身体の環境整えること。白ワインもポリフェノール入ってる。抗酸化食品としてごまのリグナンも良い。スクワットで足腰を鍛えよー。2022/05/29