内容説明
0歳からでも100歳からでもできる!簡単で今日からすぐできる健康維持法を紹介。
目次
1章 沖縄クライシス
2章 沖縄の戦前生まれ世代に学ぶ
3章 健康長寿研究の最前線
4章 健康長寿のためのライフスタイル
5章 健康長寿は子どもから―親がいますぐできること
6章 「三大死亡原因」がん・心臓病・脳卒中―最新の予防法と治療法
7章 生活習慣病にならないために―最新の予防法と治療法
8章 高齢者によくみられる疾患―最新の予防法と治療法
著者等紹介
徳田安春[トクダヤスハル]
1988年琉球大学医学部卒業。沖縄県立中部病院内科、ハーバード大学公衆衛生大学院を経て、現在は聖ルカ・ライフサイエンス研究所および聖路加国際病院一般内科勤務
岸本暢将[キシモトミツマサ]
1998年北里大学医学部卒業。沖縄県立中部病院で臨床研修後、在沖縄米国海軍病院、ハワイ大学、ニューヨーク大学を経て、現在は亀田総合病院リウマチ膠原病内科勤務。東京大学、東京医科歯科大学などの非常勤講師も務める
星哲哉[ホシテツヤ]
1992年山形大学医学部卒業。沖縄県立中部病院で臨床研修後、聖路加国際病院、ミシガン州立大学、ワシントン大学を経て、現在は渓仁会手稲病院総合内科勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。