アメリカ癌協会臨床腫瘍学カラーアトラス
ギンズバーグ 肺癌

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 151p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784890133369
  • NDC分類 493.38
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 肺癌治療・研究の第一人者ギンズバーグ博士による信頼の実践書。長年にわたり蓄積された豊富なデータを基に、肺癌の最新情報(疫学、予防、診断、治療法など)をカラー図版をふんだんに用いて紹介。    

《目次》
1 疫 学
2 予防とスクリーニング
3 病 理
腺癌/肺胞上皮癌/扁平上皮癌/大細胞癌/小細胞癌/大細胞神経内分泌癌
4 臨床徴候
原発腫瘍による症状と徴候
咳嗽と喀痰/喀血/呼吸困難
腫瘍の肺外進展による症状と徴候
胸痛/胸水/上大静脈症候群/リンパ節腫脹/嗄声/嚥下障害/心嚢液貯留,タンポナーデ
胸郭外転移による症状
中枢神経系への転移/脊髄圧迫腫瘍随伴性の症状と徴候
ばち状指と肥大性骨関節症/全身倦怠感と悪液質/神経筋症候群/内分泌症候群/皮膚症候群
5 診断と病期分類
6 画像検査:その有効性および CTとFDG Positron Emi- ssion Tomographyとの比較
胸部X線写真/胸部CT/PETスキャニング/病期診断 症例1~19
7 上皮内癌とオカルト肺癌
腫瘍の特性/治 療/結 論
8 局所型および局所領域型非 小細胞肺癌の治療
局所型:I期,II期
局所領域型:III期
9 肺癌切除後のフォローアップ
10 転移性非小細胞肺癌における治療の進歩
first-line化学療法:単剤療法/first-line化学療法:併用療法/プラチナ製剤耐性例に対する化学療法/進行非小細胞肺癌の診療ガイドライン/結論および将来の展望
11 再発あるいは転移性肺癌の 治療における緩和的,根治的局所治療
局所領域再発/遠隔転移
12 小細胞肺癌
臨床像/診 断/病 期/化学療法/再発予防戦略/胸部放射線照射/手術療法/予防的全脳照射/腫瘍随伴症候群/結 論
13 将来展望
予防
早期発見,スクリーニング
新しい治療戦略
早期肺癌に対する photo-dynamic therapy/低侵襲手術/増殖因子を標的とした治療/血管新生阻害剤/ ras変異/免疫療法/遺伝子療法

内容説明

本書は肺癌の図解集として、腫瘍専門医だけではなく、非臨床医、プライマリ・ケア医にも有用な情報を盛り込み企画・編集されています。北米における癌死原因の第1位(男女を問わず)となっている、悪性度の高い本疾患を、疫学、診断学、最新のマネジメントなど、様々な観点から取り上げました。

目次

疫学
予防とスクリーニング
病理
臨床徴候
診断と病期分類
画像検査:その有効性およびCTとFDG Positron Emission Tomographyとの比較
上皮内癌とオカルト肺癌
局所型および局所領域型非小細胞肺癌の治療
肺癌切除後のフォローアップ
転移性非小細胞肺癌における治療の進歩
再発あるいは転移性肺癌の治療における緩和的、根治的局所治療
小細胞肺癌
将来展望

著者等紹介

ギンズバーグ,ロバート・J.[ギンズバーグ,ロバートJ.][Ginsberg,Robert J.]
前トロント大学医学部胸部外科教授。前トロント総合病院胸部外科長

江口研二[エグチケンジ]
1949年生まれ。1973年慶応大学医学部卒業。1975年国立がんセンター病院レジデント。1979年同内科医員。1987年米国Mayo Clinic、Visiting Physician。1989年国立がんセンター病院内科医長。1997年国立病院四国がんセンター副院長。2002年東海大学教授(内科)

清水英治[シミズエイジ]
1953年生まれ。1978年徳島大学医学部卒業。1981年国立がんセンター病院内科。1990年米国国立癌研究所客員研究員。1992年徳島大学医学部講師(内科学第3)。1999年鳥取大学医学部教授(内科学第3)。2002年鳥取大学医学部教授(分子制御内科学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品