人類史上初めて明かされた神の国に入る方法〈8〉

個数:

人類史上初めて明かされた神の国に入る方法〈8〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 487p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784890086481
  • NDC分類 191.6
  • Cコード C0014

目次

魂は何のために現世に生まれてきたのか
二人の自分
骨の骨、肉の肉
生の法則
エホバとイエス
死なない命を掴まえる
御霊を崇めて生きる
キリスト計画
復活の命
彼岸へ行く〔ほか〕

著者等紹介

梶原和義[カジワラカズヨシ]
名古屋市に生まれる。長年、般若心経と聖書の研究に没頭する。十三年間、大手都市銀行に勤務後、退職して新会社を設立する。現代文明の根源を探るため、ユダヤ人問題を研究する。「永遠の命」についての講話活動を各地で行っている。東京と関西で、随時勉強会を開催している。聖書研究会主幹の故村岡太三郎先生に師事し、般若心経と聖書の根本思想について、多くの事を学ぶ。また、村岡太三郎先生と共に「般若心経と聖書」というテーマで、全国での講演活動に参加した。1995年、1997年、世界一周をして、政治・経済・文化・人々の生活について広く見聞した。日本ペンクラブ会員。日本文藝家協会会員。(株)アラジン代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品