七五調 源氏物語―古語擬い腑に落ちまんま訳

個数:
  • ポイントキャンペーン

七五調 源氏物語―古語擬い腑に落ちまんま訳

  • 中村 博【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • JDC(2014/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 325p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784890085231
  • NDC分類 913.369
  • Cコード C0093

目次

桐壷(いづれの御時にか―寵愛目出度の桐壷更衣;御契りや深かりけむ―玲瓏皇子の生まれ為す ほか)
帚木(名のみことことしう―色事師なるや源氏君;長雨晴れ間なきころ―宿直所篭りに頭中将が ほか)
空蝉(寝られたまはぬ―気落ち源氏君に悩める女;心づきなしと―忍ぶ三度の紀伊の守屋敷 ほか)
夕顔(御忍び歩きの―乳母訪うに白き花;渡り集ひたるほどに―泣きの涙の源氏君と乳母 ほか)

著者等紹介

中村博[ナカムラヒロシ]
昭和17年10月19日堺市に生まれる。昭和41年3月大阪大学経済学部卒業。H19.07.04、ブログ「犬養万葉今昔」掲載開始、至現在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品