内容説明
本書は、簡単に著者のボランティアについての考えと、それをよりわかりやすく理解してもらえるよう、理論的にならないようにQ&Aを中心に紹介したものである。
目次
日本人のボランティア意識
真のボランティアとは
ボランティアには階段がある
なぜ外国を支援する
ボランティアと化粧品
ボランティアの先進国に
Q&A50
アラカルト
善意に支えられ実った夢
「平和を届ける風」になりたい
後方支援を担って
中田武仁・国連ボランティア名誉大使に聞く
著者等紹介
石橋勝[イシバシマサル]
1941(昭和16)年、徳島県生まれ。父を戦争で亡くし、母子家庭で育つ。21歳で聖書に出会い、クリスチャンとなる。30歳で大阪に移り、自然食品を扱う石橋物産を興す。1981年エルセラーン化粧品株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。1994年、NGOのピースウィンズ・ジャパンを設立して、代表理事に就任する。2001年8月、名古屋駅前にナチュラルホテルエルセラーンを開業、総支配人に。現在、RFラジオ日本他3局で「ボランティアを考える石橋勝の日曜対談」のパーソナリティ、またテレビ大阪他24局でボランティア啓発番組「石橋勝のボランティア21」のキャスターをつとめるなど幅広くボランティアの啓発活動でも活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 中国超大国論の幻想