- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
neimu
27
図書館本。どうしてこんな本が…と思うのだが、まあ、読んでみるとあるある話というか、わからんでもないエピソードが溢れている。老夫婦、息子夫婦と子供たち、孫夫婦。とてつもない大家族なのだが、違和感なく描かれている。再度読み返す気にはならないが、平和な平成の雰囲気。昭和よりも少し進んで孫の嫁が作る洋食が何とも身近。家族旅行が沖縄、見栄を張って買物したら食費を節約など、懐かしい鉄板話題が溢れている。懐古趣味的お盆読書としては良かったのかも知れないが、どうしてこんな本借りちゃったのか、自分の行動が謎。2022/08/17
たまきら
18
ちびまるこちゃんに負けない面白さの家族ものです。ふとした時に「しゃかしゃか(チーズ)」が頭の中に出てきてふきだしたり。何を作っても喜んでくれるお母さんでラッキーです、自分。2017/01/28
まりもんママン゚+.*ʚ♡ɞ*.+゚
15
読メの感想を見て読んでみた。嫁と姑のバトル?に笑った(*≧艸≦) 本当に嫁姑は永遠のテーマですなあ〜(^_^;) 面白いとは思うんだけど最後まで読みきれなかった。面白い所と面白くない所の差が激しかった。私的には残念な一冊。2014/11/04
ふみふみ
1
笑える、ただひたすらに♪
hamm
0
☆☆☆