内容説明
育児ノイローゼを吹き飛ばそう。ママとして女性としていきいきしたいあなたへ“マザーリング”提唱者の著者が贈る、わかりやすくて頼もしいメッセージの数々。
目次
第1章 三歳児神話にとらわれないで
第2章 こうやって、育児ノイローゼを吹き飛ばそう
第3章 マザーリングを学ぼう
第4章 心に三つのボックスを
第5章 「子供を預ける」ノウハウとマナー
第6章 本当の保育園を求めよう
第7章 仲間を作って共感育児
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんしょ
0
三歳まではガマンさかて、育児以外には首を突っ込まないというように、自分をゼロ状態に追いつめないほうがいいのでは。何が何でも三歳までは自分のすべてを犠牲にするとして、育児だけの世界に閉じこもる必要はない。オッパイがとれたあたりから、仕事や趣味やボランティアなども少しずつ取り戻してやってみたらどうかしら。とにかく三歳までは赤ちゃんオンリー、それを過ぎたら仕事オンリーという態度は心身ともにボロボロになりやすいのです。育児というのは、気持ちを大きく両極端に振らさないほうが、ごく自然にいくように思います。ノイローゼ2013/03/29