知っているようで知らない燃料雑学ノート

個数:

知っているようで知らない燃料雑学ノート

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 79p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784889781274
  • NDC分類 575
  • Cコード C3053

出版社内容情報

技術屋として当然知っていると思っていたものでも案外知らなかったということは多いもの。本書はそんな意外な知識をおもしろく紹介。技術屋というものは自分の専門の分野は結構詳しいものですが、それが少し離れると案外知らないことが多いものです。しかし、そういう知識があるのとないのでは本業のほうにも微妙な影響があるのではないでしょうか。本書はそのような知らないよりも知っているほうが楽しくなるという知識を面白おかしくまとめたものです。

第1章 固体燃料

1.燃料のあらまし

(1)燃料といったって多種あるよ! 燃料の分類について

(2)燃料って? 燃料の意義を知っておこう!

(3)燃料の比較のあらまし

2.燃料の分析

(1)燃料の性状は、工業分析と元素分析によって知るんだって。工業分析の物語

(2)元素分析のストーリー

(3)成分分析は気体燃料用だって

3.燃焼の諸特性値

燃料の燃焼に関係ある諸特性値を理解しよう。

1)着火温度 2)引火点 3)発熱量

4 固体燃料の主流は石炭

?固体燃料は燃やしにくいね

?固体燃料の代表格は石炭だね

?石炭の粒度別および用途別分類って?

?石炭の物理的性状を理解しよう

?石炭だっていろいろあり、石炭は一般に岩質によって分類されているよ

?石炭として必要な性状とは?

(7)コークスって知っていますか?



第2章 液体燃料

1.液体燃料のあらまし

 1 液体燃料もいろいろあるみたい

   液体燃料の特徴は?

 2 液体燃料の性状のあらまし

2.液体燃料のもとは原油

 ?液体燃料もいろいろあるみたい

3.石油精製の概略

 ?原油は“石油精製”されてガソリン、灯油、重油などが出来るんだって

4.重油の品質

 ?重油の品質と実用性を理解しておこう。重油はホント多用されているからね

(2)重油の添加剤は必要悪ともいえるかな

5.重油の添加剤

(1)重油の添加剤は必要ともいえるかな

6.液体燃料の管理

 ?液体燃料の管理は重要事項だ!



第3章 気体燃料

1.気体燃料のあらまし

 ?気体燃料もいろいろあるようだね

 ?気体燃料の特徴を理解しておこう

2.気体燃料の種類

 ?気体燃料は具体的には次のようなものがあるよ

3.天然ガスは多用されている!

 ?天然ガスとは?

4.液化石油ガス(LPG)の物語

 ?液化石油ガス(LPG)の概略

 ?LPGの特徴の概略を知っておこう

5.都市ガスは便利で有難い

 ?ガス会社が供給してくれる都市ガスのあらまし

中井多喜雄[ナカイ タキオ]
著・文・その他

石田芳子[イシダ ヨシコ]
イラスト

目次

第1章 固体燃料(燃料のあらまし;燃料の分析;燃焼の諸特性値 ほか)
第2章 液体燃料(液体燃料のあらまし;液体燃料のもとは原油;石油精製の概略 ほか)
第3章 気体燃料(気体燃料のあらまし;気体燃料の種類;天然ガスは多用されている! ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

銀雪

3
仕事でガスについて触れる機会が多いため勉強のために購入。同人誌のように安くて薄くて小さな本で、1時間ほどで読めた。仕事に直接関係ありそうなのは、終盤の天然ガスあたりについてのくだりくらいかな。参考文献も参考にしたい。2025/01/11

ロバーツ

0
全く記憶にないが、再読。記載内容はかなり古いが、燃料の基礎が学べる。2021/01/15

ロバーツ

0
燃料について基礎の基礎を学べる。しかしかなり古い。2019/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12793159
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品