効率とコンプライアンスを高めるe-文書法電子化早わかり―令和5年度税制改正対応

個数:

効率とコンプライアンスを高めるe-文書法電子化早わかり―令和5年度税制改正対応

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 328p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784889610222
  • NDC分類 336.55

内容説明

電子帳簿保存法取扱通達解説(趣旨説明)。電子帳簿保存法一問一答。事務処理規程/電子化保存規程。スマートフォン撮影社内規程見本。各省庁関連ガイドライン/その他資料満載。電帳法ソフト法的要件認証制度(JIIMA認証)。

目次

第1章 文書情報マネジメント(紙から電子の社会をめざして;文書情報管理士と文書情報マネージャー ほか)
第2章 「e‐文書法」とは(e‐文書法とは;「e‐文書法」対象法律 ほか)
第3章 国税関係書類のスキャナ保存(国税関係書類のスキャナ保存とは;『電子帳簿保存法スキャナ保存制度』利用時のユーザー側メリット ほか)
第4章 スキャナと画像品質(スキャナの種類;主な省庁が示すスキャン時の設定 ほか)
第5章 電子帳簿保存法における電子取引(電子取引の概要;電子取引の分類 ほか)
付録

最近チェックした商品