「ごみゼロ工場」への挑戦―製造業の21世紀

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784889561999
  • NDC分類 519.7
  • Cコード C3034

内容説明

工場内で出る廃棄物をごみとして扱わないためには、廃棄物を素材ごとに分別し、資源として再活用していく以外に道はありません。ごみゼロ工場を実現するためには、徹底したごみの分別、過剰包装や梱包の製品購入を避ける、できるだけ廃棄物を出さない製品設計、製造工程の構築、さらに廃棄物を資源として引き取ってくれる事業者の発掘など、さまざまな問題との取組みが必要になります。本書では、ごみゼロ工場のケーススタディーを紹介しました。

目次

第1部 ごみゼロ工場序章(地球の限界に遭遇した最初の人類世代;国連大学が提起したゼロエミッション;効果的なゼロエミッション・アプローチ;ストック活用型の経済へ転換を ほか)
第2部 ごみゼロ工場の実践事例(「わかりやすい」分別方法を工夫―アサヒビール・茨城工場;半導体工場の「ごみゼロ」活動―NEC九州;多彩な取組みの「埋立廃棄物ゼロ工場」―トヨタ自動車・堤工場;ごみゼロ経営へ向けた「ゼロディスチャージ運動」―日本製紙 ほか)

最近チェックした商品