目次
第1章 これから評価される現場代理人像―生き抜く現場代理人能力とは(建設トレンドの読み方;建設トレンドの読み方の具体例 ほか)
第2章 現場代理人の工事管理の実際―工事遂行責任者(技術者)としての顔(現場代理人の工事責任とは;技術者としての仕事 ほか)
第3章 現場代理人としてのマネジメント―組織の中での管理者(マネジャー)としての顔(工事管理の流れ;知っておくべき管理用語の知識 ほか)
第4章 現場(プロジェクト)運営と営業力(人間関係のセンスアップ;現場でのトラブル解決法 ほか)
第5章 現場代理人としての応用と実践力(工事運営の応用と実践力;発注者への信頼対応 ほか)
著者等紹介
中村秀樹[ナカムラヒデキ]
日本コンサルタントグループ建設産業システム研究所。名古屋工業大学土木工学科卒業後、大手ゼネコンにて、高速道路、新幹線の橋梁工事に従事。また、シンガポール地下鉄工事や北極海石油開発プロジェクトに参画。米国建設会社での実務経験を有し、建設マネジメントの実践および技術者教育の第一人者。1985年より現職。建設省メカテクノビジョン委員ほか、建設業協会、銀行、保証会社等の講師を歴任。マスターマネジメントコンサルタント登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書電子書籍
- Polarization Remote…
-
- 電子書籍
- どんなことからも立ち直れる人 - 逆境…