目次
第1章 「政党助成法」制定史(第8次選挙制度審議会答申まで;政治改革関連法案の度重なる廃案・否決 ほか)
第2章 現行の政党助成制度のしくみ(従来の“民主主義のコスト”;現行の政党助成のしくみ)
第3章 政党助成の重大な問題点(民意を歪曲した交付額の問題;残金の返還逃れの問題 ほか)
第4章 政党助成は廃止しよう!(政党の国営化と政党の本質の問題;政党助成は違憲! ほか)
著者等紹介
上脇博之[カミワキヒロシ]
1958年7月生まれ。鹿児島県姶良郡隼人町(現「霧島市隼人町」)出身。鹿児島県立加治木高等学校卒業。現職、神戸学院大学大学院実務法学研究科(法科大学院)教授。専門、憲法学、政党に関する憲法問題、国民代表制論、政治資金問題など。1984年3月関西大学法学部卒業。1988年3月神戸大学大学院法学研究科博士課程前期課程修了。1991年3月神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程単位取得退学。1991年4月~1993年3月日本学術振興会特別研究員(PD)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。