介護保険活用ブックレット<br> 改正介護保険緊急解説 何が決まり、いま何ができるか―「総合事業」「定期巡回型サービス」と「第5期介護保険料問題」に地域から取り組むために

個数:

介護保険活用ブックレット
改正介護保険緊急解説 何が決まり、いま何ができるか―「総合事業」「定期巡回型サービス」と「第5期介護保険料問題」に地域から取り組むために

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 85p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784889008746
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0036

目次

第1章 「改正」介護保険法で何が決まったのか(「介護保険法等改正」の概要;介護現場に大きな影響与える改変;これでは解決しない「介護保険料問題」)
第2章 これから何ができるか(国に向けて私たちができること;自治体に対してできること)

著者等紹介

日下部雅喜[クサカベマサキ]
1956年岐阜県生まれ。日本福祉大学卒業後、堺市役所へ。2000年から自治体の介護保険窓口業務のかたわら、一市民として「福祉・介護オンブズマン」活動、「介護保険料に怒る一揆の会」の活動に参画。大阪社会保障推進協議会・介護保険対策委員として介護制度改革問題に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sayzk

2
どんどん使いにくく分かりにくくなるね、介護保険。使いやすすぎてばら撒きになるのも考えもんかもしれんがね。年取って日常生活のちょっと困ったこと手ぇ貸してもらうのにこんなに理屈がいるかね。来年の今頃はどうなってるんでしょう?あっ、私一応この業界の人です。2011/10/07

しほりさん

1
介護保険って、ほんと複雑!そして簡単に裏返る!お偉いさんに煙に巻かれないよーに、しっかり付いていかないと。この本は国を糾弾してるけど、国にも国民にも言い分があるってことは忘れないでいたい。はー複雑。2012/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4252109
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品