- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(西洋)
内容説明
気がついてみるといつの間にか還暦である。二十五歳でこの道に入り、画商生活も今年で三十五年になる。この節目の年に想うことは、すばらしい人たちに出会え、助けられ、ここまで来たということである。そして、たくさんの名作名画に囲まれて生きてきた喜びである。この機会に私が惚れこんで買った絵画、彫刻八十点についての想い出を書きとめてみることにした。
目次
コロー―子供を抱く若い母
ミレー―刈り入れ
クールベ―雪の中の鹿のたたかい
ピサロ―ポン=ヌフ
マネ―ベンチにて
マネ―灰色の羽根帽子の婦人
ドガ―舞台そでの三人の踊り子
ドガ―浴槽の女
セザンヌ―果物入れとビスケットの皿
セザンヌ―四人の浴婦〔ほか〕