生涯学習の企画・実践

生涯学習の企画・実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784888699907
  • NDC分類 379
  • Cコード C0000

内容説明

本書では、「生涯学習の企画・実践」を主題とし、人びとの生涯の各時期に即応した学習の援助方策や学習の方法・技術など、実際に生涯学習を促進・援助する実践上の課題解決を中心に取り上げた。「長期総合教育計画」「中期社会教育計画」それに「学習計画」など社会教育・生涯学習を推進する場合の基本となる教育諸計画を企画立案する際に参考となる計画事例と必要な要素等を示した。また、従来、その必要性を認めておりながら、実施困難とされてきた、社会教育・生涯学習の診断・評価について取り上げ、行政の条件整備基準や学級・講座の学習活動、団体の組織・運営についての診断・評価事例を示し、その実施方法について提案をした。公民館、図書館等の社会教育・生涯学習施設の経営について取り上げ、それぞれ諸施設についての効果的な経営のための具体的な観点をあげた。

目次

第1章 生涯の各時期に即応した学習の援助方策
第2章 集合学習の方法・技術
第3章 個人学習の方法・技術
第4章 生涯学習の促進・援助
第5章 生涯教育推進計画の策定
第6章 生涯学習・社会教育の診断・評価
第7章 生涯学習施設の経営

著者等紹介

由利忠四郎[ユリチュウシロウ]
日本大学法学部卒業。秋田県連合青年会副会長。秋田県教育庁主任社会教育主事。秋田県教育庁社会教育課主席課長補佐。秋田県青年の家所長。日本青年団協議会助言者。秋田県高等学校PTA連合会事務局長。秋田大学教育文化学部講師(非)。学習企画研究会主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品