内容説明
奈良県の地方紙「奈良新聞」の1面にあるコラム「國原譜(くにはらふ)」。本書は、同欄に足掛け22年の間に、山ちゃんデスクが書いたものの中から選んだ珠玉の177編を纏めたものである。筆者はクラシック音楽(特にオペラ)と、映画に造詣が深く、スポーツにも精通。プロ野球では、かつての近鉄球団、サッカーではセレッソ大阪をこよなく愛す。軽妙洒脱な文章は、根強いファンを持つ。
目次
人生・暮らし
文化・歴史・教育
芸術
社会・経済
奈良
健康・スポーツ
著者等紹介
山下栄二[ヤマシタエイジ]
昭和34(1959)年、奈良県北葛城郡河合町生まれ。龍谷大学法学部卒業。同59(1984)年、奈良新聞社入社。編集部天理支局、運動担当、県政担当、運動・生活面担当デスク、高田支局などを経て平成25(2013)年10月から編集委員。令和2(2020)年に定年退職。フリーライター、日本ペンクラブ会員、日本ワーグナー協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。