• ポイントキャンペーン

時代を変える原子力 原発の安全性と想定外

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 117p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784888544627
  • NDC分類 543.5
  • Cコード C0036

内容説明

脱原発は是か非か?これは一過性のことではないか。福島第一原発事故が収束されて、再生可能エネルギー・核燃料サイクルシステムが、確立されれば世界はどのように変わるだろうか。

目次

全電源喪失の由
原発事故の評価
女川原発の安全性
機械設備の経験工学
日本の技術力の進化
原発の安全性での大臣問答
原発安全性への英知
想定外の福島第一原発事故
電気機器の進化
放射能の影響
チェルノブイリ原発四号機
原発の原点は原爆
原発の安全技術で世界へ
大震災からの教訓
フランス原発の安全性
福島第一原発廃炉へ最長四十年
どうする核燃料サイクル
夢の核燃料サイクル
再生可能エネルギーとエネルギー政策
技術立国への認識

著者等紹介

上杉公仁[ウエスギキミヒト]
昭和4年10月2日、長崎県佐世保で生まれる。旧制湘南中学(現湘南高校)から海軍兵学校針尾分校(第78期)。避難した防府分校で終戦。福山誠之館中学(旧制)復学。旧制福山誠之館中学から広島大学工専電気科卒業。映画劇場の機器の技術者として、日本ビクターの日本音響精器(株)のサービスエンジニア。札幌営業所、大阪本社、広島営業所勤務。北海道から鹿児島の全国巡回サービスで十年勤め、のち、映画からテレビの時代へと、テレビ会社を立ち上げたが、時代の要請である日本の復興建設に挺身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

りゃん

0
この本は、原発の賛否を述べす、中立な立場から、題名の原発の安全性と想定外な事柄について述べていたと思われる。参考になる情報もあった。2013/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5285325
  • ご注意事項

最近チェックした商品