目次
第1章 観光みやげ長崎絵葉書
第2章 港町長崎の繁栄
第3章 外国人を迎えた長崎の町
第4章 異国情緒あふれる神社、寺院、教会
第5章 お祭り好きの華やかな町
第6章 壮麗な構えの公共施設
第7章 風情あふれる長崎の郊外
第8章 記念絵葉書の世界
著者等紹介
バークガフニ,ブライアン[バークガフニ,ブライアン][Burke‐Gaffney,Brian]
1950年カナダ・ウィニペグ市生まれ。1972年ヨーロッパ、インド等を経て来日。1973年臨済宗入門得度、1982年まで雲水(修行僧)として京都の妙心寺専門道場等において禅の修行を行う。1982年長崎に移り住み、1985年から長崎市嘱託職員。1992年長崎県民表彰受賞(外国人として初めて)。1996年長崎総合科学大学・地域科学研究所教授に就任。同大学人間環境学部・環境文化学科教授。研究テーマは、東洋思想、比較文化論、長崎の国際交流史
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。