内容説明
長崎を襲った火災の恐怖!その時、「町火消し」が果たした役割。著者・籏先家秘蔵の記録を読み解く―。鎖国時代の国際都市長崎の町建て。長崎地役人は行政のネットワーク!長崎火災編年表、打ち壊しの実態。回漕米の手当て…などウラ事件簿が満載。
目次
1 天領長崎の出火史
2 天領長崎の打ちこわし
3 上使御目附井上図書長崎下向に関して
4 訴状(訟)箱について
5 蘭製奇火秘伝
6 元油屋町無宿六之助の処刑について
7 遠見番
8 明治六年における長崎の家私塾
著者等紹介
籏先好紀[ハタサキヨシノリ]
昭和16年長崎市で生まれる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 靖国神社 岩波新書