出版社内容情報
グローバル化の中でのナショナリズムを問う。
内容説明
グローバル化時代における様々なナショナリズムのあり方を探る。マイノリティー、ヨーロッパ統合、グローバル化、移民などの現在的問題から問う新たなナショナリズム論。
目次
第1章 冷戦とナショナリズム
第2章 ナショナリズムとマイノリティ
第3章 ヨーロッパ統合とグローバル化
第4章 ナショナリズムと移民
第5章 ナショナリズムとソ連・ユーゴスラビアの解体
第6章 イレデンティズムと分離主義
第7章 民主主義とナショナリズム
著者等紹介
土倉莞爾[トクラカンジ]
1943年生まれ。神戸大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。政治学専攻。関西大学法学部教授
古田雅雄[フルタマサオ]
1951年生まれ。神戸大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。政治学専攻。関西大学法学部非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。