内容説明
のんびりと沢とたわむれる、大人の水遊び。近畿の屋根、大峰・台高をはじめ、比良、鈴鹿、金剛周辺、湖北・湖南、播州高原など関西の峰々を刻む名渓から、比較的やさしい、京阪神日帰り圏の52沢を紹介。
目次
1 若狭・琵琶湖周辺
2 比良
3 鈴鹿
4 台高
5 大峰
6 金剛・和泉・高野
7 播州高原
8 その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
OHモリ
2
●グレードが評価されてないのでそれぞれの沢の難易度が分からないので初級者向けのガイドブックとしてはどうかと思います。ほかのガイドブックの情報などから行けそうな沢のところをとりあえずスキャナ取り込みしておきました。せっかく分かりやすくて丁寧な記載なので難易度くらいつければよかったのにと思いますが、きっと著者にはなにか思想があるのでしょうね。2014/09/11
つちのこ
1
ナカニシヤ出版刊。編集は大阪わらじの会の中庄谷直氏と吉岡章氏。関西方面には日帰りで遡行できる沢がたくさんあり、名古屋在住としては羨ましい限り。続編も含めてずいぶんとこの本でお世話になった。1995/10/10