原因帰属と行動変容―心理臨床と教育実践への応用

原因帰属と行動変容―心理臨床と教育実践への応用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 243p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784888482233
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3011

目次

第1部 帰属理論を応用するにあたって(帰属理論と帰属論的理論の概略;心理治療における原因帰属の役割;帰属療法の哲学的基礎)
第2部 心理療法への応用
(帰属スタイル療法;原因帰属と行動変化の維持;学習性無力感とうつ病の帰属論的治療法)
第3部 教育への応用(教師の行動が生徒の帰属に及ぼす効果―文献概観;予期・価値―帰属が学業成績に及ぼす効果に関するモデル;多動行動への帰属理論からのアプローチ;教育研究への帰属理論の寄与)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そら

0
古い文献ですが、現在の認知行動的な理論に繋がるものがあり、基盤に触れたような感じでした。外的ー内的と安定ー不安定の4つ帰属のタイプの研究が紹介されており、自分のこの場面はこのタイプだとか振り返りながら読んでいた。こうした歴史を知りながら、帰属理論に関心を持ちました。特に、セリグマンの研究についてもっと知りたいと思った。2012/02/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1739427
  • ご注意事項

最近チェックした商品