• ポイントキャンペーン

証券アナリストのための数学再入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 227p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784887860131
  • NDC分類 338.15
  • Cコード C3041

内容説明

数学頭してますか!?証券アナリスト試験の数学・統計学で苦戦している方に、30年かけて文学頭を改造した著者からの贈物。高校数学を忘れてしまった方、統計学を勉強したことのない方に最適。証券分析理論を縦糸に、数学・統計学は横糸として必要なつど分かりやすく解説。豊富な練習問題・過去問で学んだ知識はすぐに確認。

目次

第1部 イントロダクション(数学学習の方法論;証券アナリストに必要な数学;数学基礎1―ルートΣ関数)
第2部 収益率の測定(統計学基礎1―リスクとリターン;裁定取引;数学基礎2―色々な数列 ほか)
第3部 ポートフォリオの管理(統計学基礎2―分散と共分散;株式ポートフォリオの管理;数学基礎4―微分・デュレーション・コンベクシティと積分 ほか)
さらに勉強するために

著者等紹介

金子誠一[カネコセイイチ]
(社)日本証券アナリスト協会教育企画第二部長。1973年早稲田大学政経学部卒。朝日生命保険(相)入社、米国不動産投資現地法人副社長、外国為替課長、年金運用業務部長等を歴任。2002年より日本証券アナリスト協会勤務。日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)。AIMR認定証券アナリスト(CFA)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kosukekeke

0
アナリストの試験を受けるのに副読書として買ったのが3年前。それから、意外とハマって何回も(部分的に)読んでいる。これを読んで、微分積分の意義がようやく分かった。2012/04/17

shellgai

0
仕事の都合で仕方なく読んだのだが、数学が苦手な人向けにかなり丁寧に説明がされているので、比較的わかりやすかった。とはいえ、数学嫌いには難しいのは間違いないのだけれども。2011/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/166959
  • ご注意事項

最近チェックした商品