ほんとうの意味がわかる英文「超」精読

個数:

ほんとうの意味がわかる英文「超」精読

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 16時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 408p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784887842342
  • NDC分類 835
  • Cコード C0082

内容説明

本書の目的は、英語でコミュニケートする際に、単語やフレーズといった断片ではなく、センテンスを基本単位とする正確で豊かな意味のやりとりを志向する英語使用者を養成することです。英語のセンテンスの構造を把握する(そして自分でも組み立てる)ための基礎文法を学び、同時に、その構造が運ぶ意味を生き生きとイメージする習慣を確立することで、英文を理解(そして構築)する精度とスピードを高めていきます。

目次

Prologue 異文化としての英文法
1 英文の基本構造:主語→動詞
2 英文の基本構造:修飾
3 英文の基本構造:名詞のカタマリ
4 文型:SV vs.SVO
5 文型:SVC vs.受動態
6 文型:SVoO vs.SVOC
7 後置修飾:分詞、“A”of“B”
8 後置修飾:関係代名詞、接触節
9 後置修飾:前置詞+関係代名詞、非制限用法

著者等紹介

冨岡英敬[トミオカヒデノリ]
1964年生まれ。早稲田大学法学部卒。卒業後、英会話学校で教え始め、三十代に入った頃にトフルゼミナールに移籍。以来、東京や神奈川の校舎で、TOEFL Reading Section対策クラス、基礎文法クラス、基礎ライティングクラスなどを担当し、多くの生徒を英語圏の大学や、国内の大学の国際系学部へと送り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品