私の宝 音楽と友

個数:

私の宝 音楽と友

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 11時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784887811485
  • NDC分類 762.1
  • Cコード C0095

内容説明

ピアニスト石川ゆず子のほとばしる音楽への愛と情熱、天性の才能。16歳にしてオーストリアへ、その後ウクライナの隣国・ポーランドに留学、多くの友人、優れた教師に恵まれ、その交流の証ともいうべき貴重な書簡群を紹介。難病とされるクローン病を患い、ポーランドでの遊学を断念するも再び渡欧、遊学期間は併せて8年に及ぶ。「二戸のフランシスコ」とされるゲオルク・シュトルム神父との出会いが本書を書かせた。本書は難病に苦しむ人々、戦禍にあって苦しむ人々に捧げられるものである。

目次

プロローグ
1 生い立ち
2 ポーランドでの体験
3 友からのメッセージ
4 フライシュマン先生の言葉
5 友人Aさんや神父様方に支えられて
6 友人Mさんと
7 ピアノに捧げる想い
8 演奏会を聴いてくださった方々より
9 短歌と私
10 短歌とユリの木
11 短歌とピアノの道

著者等紹介

石川ゆず子[イシカワユズコ]
1973年に岩手県盛岡市に生まれる。岩手大学教育学部附属中学校を卒業し、16歳でウィーン国立音楽大学ピアノ演奏家コースにて4年間学ぶ。ハンス・ペーターマンドル、ヴァルター・フライシュマン各氏に師事。ウィーンのヴェルデヴェーレ宮殿にてプロコフィエフツィクルス等の演奏会に出演する。しかし、勉学中にクローン病(炎症性腸疾患)と診断され、日本へ一時帰国。その後、ポーランド国立クラコフ音楽院ピアノ演奏家コースにて1年半、イェジ・ウコヴィッチ氏に師事。現在、再びヴァルター・フライシュマン氏にオンラインにて師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品