• ポイントキャンペーン

凹まない人の秘密

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784887596283
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

強くならなくてもいい。落ち込んでもいい。凹んだままになる人なんかいない。逆境を乗り越えて成功した人を長年にわたって研究してきた心理学者が、誰でも実行できる方法を伝授。

目次

第1章 凹まない人がうまくいく
第2章 あなたの「凹まない度」はどのくらい?
第3章 困難を乗り越える
第4章 ストレスがあってもだいじょうぶ
第5章 凹まないで問題を解決しよう
第6章 好奇心が人を成長させる
第7章 いろいろな考え方と性質をあわせ持つ
第8章 自分だけでなくみんなをうまくいかせる
第9章 困難や逆境を成長のチャンスにする
第10章 困難にあってこそ成長できる

著者等紹介

シーバート,アル[シーバート,アル][Siebert,Al]
逆境を生き抜いた人を40年以上にわたり研究してきた、アメリカで最も有名な「生き残り」心理学博士。元落下傘部隊の隊員というユニークな経歴を持つ行動派である。ミシガン大学で臨床心理学の博士号を取得後、長年ポーランド州立大学で教鞭をとる。米国の同時多発テロ事件後は、その生存者、介護者、救急隊員らの心理ケアのための支援ホームページを立ち上げ、積極的な活動を展開。またアメリカ最大の教育ラジオNPRや人気テレビ番組Oprah Showへの出演など多くのメディアに登場している

林田レジリ浩文[ハヤシダレジリヒロフミ]
早稲田大学社会科学部卒業。行動派の英語オタクであり、保険代理店の経営者としての顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みんと

8
困難を避けてばかりいたのでは、真の強さは身につかず、困難とうまく付き合うことができてこそ、それを糧に自分を成長させることができるのである。 不幸と思わず、この事によって、逆に良かったことは何だろう?と問いかけるようにしたい。 絶望や被害者意識の対極にある心的態度こそ大切なのだ。 どのような悪い状況にあっても、道を開く力は自分の中にある。2011/06/27

dowalf

6
「失敗を恐れない」とか、「自分のやった事を振り返る」とか、よく自己啓発書なんかにあるのですが、それはどうしてなのか…それは凹まないため!本書によると、感情的にならずに、自分がすべきことを見極め、行動していく事が大事。しかし、「焦って全部をいっぺんに解決しようとしなくてもいい。焦らずに、悠々と急げ。」とのこと。困難に当たっても、失敗しても「わー!」っとならずに、何度でも立ち向かえる人になりたいです。2015/08/08

nchiba

5
心の弾力性か。僕にはある様なないような。でもこれからは凹みそうになったときにちょっとこの本は開いて状況に合ったアクションプランを考えて見る事にしたい。2010/08/21

あたし

4
他人を変えることは出来ない ということをハッと気付かされた!少しだけ心が軽くなった。2011/02/17

あおいたくと@灯れ松明の火

3
前向きになれそうだった2009/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/377604
  • ご注意事項

最近チェックした商品