知的のルール

電子版価格
¥499
  • 電子版あり

知的のルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 107p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784887592186
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

moyu

3
【図書館の本】シリーズの他作品に比べると、正直あまりピンとこなかった。いくつかこれは!と思ったものをメモ。 「捨てる技術」より、所有する物の量に応じた管理能力。 POINT:「筋力トレーニング」「上手な入浴と睡眠」「よい食事と1日1.5~2リットルの水」「肩こりをその日のうちに取り除く」2009/02/25

ゆみはり

2
お嬢さま講座シリーズでは、比較的うなずける項目が多い。謙虚に丁寧な生活をいたしましょう…。健康に気をつけて…。これが知的なのかは分かりかねますが。2024/08/04

ほわわん

2
知的だった。2014/02/24

姉ミジンコ

1
「知的は愛の一形態なのであって、愛を忘れたらただの冷たさが残るだけ」という一文にはっとする。これが一番この本を言い表している気がする。 論理構成力とか、思考力とか、自分なりにトレーニングしたいね2025/01/05

peperonn

1
本は読みたいけど薄いものが良く、読んで後腐れしない本が読みたくて手に取った。数年ぶりに読んだはず。最近「お嬢さま」「大和撫子」など女性を対象とした啓発本をよく見かけるが、お嬢さまシリーズはその先駆けではないだろうか。 昨今の"ていねいな暮らし"というコンセプトがどうも受け付けないが、言い換えるとこんな感じかな?というルールが50個。ちゃんと自分で理解しようと心がけると、緊張感のない会話ですら知的な活動になること。部屋の状態が知的活動、創造の基盤になることを聞くと耳が痛い。料理に対する説明も良かった。2020/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/424354
  • ご注意事項

最近チェックした商品