絵本の森の魔法の果実 (改訂)

個数:
  • ポイントキャンペーン

絵本の森の魔法の果実 (改訂)

  • 川端 強【編】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 童話館出版(2020/08発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 38pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 343p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784887502536
  • Cコード C0095

内容説明

絵本のもつ魔法のような力を伝えたい。絵本と子どもと家族について語る、118編のものがたり。

目次

第1章 いちごの原っぱ(およそ一~三才)(子育てをしながら、自分が生き直しているな、と実感します。(井原真琴)
苦しんでいる子の痛みを、かわって受けてあげることもできずにいる私の悲しみも…(今井馨子) ほか)
第2章 くるみの林(およそ三~五才)(下の子が泣いたりすると、娘は彼の喜ぶ絵本を急いで持ってきて…(赤津香織)
わが家の時間と重ね合わせて…(阿部伸江) ほか)
第3章 さくらんぼの小道(およそ五~七才)(この世界にはいろんな人がいて、みんな、かけがえのない存在なんだよ、と。(李福美)
絵本を読むという、とても単純なことに出会って…(伊神早予子) ほか)
第4章 みかんの丘(およそ七~九才)(字が読めることと本を読めることは違うのだ、ということを初めて知りました。(青野朝子)
驚いたことに卵の殻のなかで、彼女は成長を続けていたのでした。(足助T.恵美子) ほか)
第5章 りんごの園(およそ九才以上)(本は、いつも一緒にいてくれる友だちだったのかもしれません。…(安部りつ子)
彼とは、共通の幸福観のようなものを…(石本幸子) ほか)

著者等紹介

川端強[カワバタツヨシ]
こどもの本の童話館グループ前代表。1948年、長崎県生まれ。1981年、長崎市にこどもの本の専門書店「童話館」を開店。1982年、「童話館ぶっくくらぶ」を発足させ、全国、さらに海外へとネットワークを拡げてきた。「童話館ぶっくくらぶ」の会報誌「童話館ぶっくくらぶ通信」の主筆。(2014年まで。)1995年、童話館出版を設立し、絶版になったこどもの本の復刊をはじめ、こどもの本と子どもにかかわる本の出版を続けてきた。1999年6月、長崎市に「祈りの丘絵本美術館」を開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♡kana*

2
本好きになったら良いな、って思って始めたけど、それ以上のものがあるって、多くの親が実感していることが、よく分かる。2021/09/06

ak

1
保護者と子どもと絵本のエピソード集。しっかり分厚い。内容的には絵本会社のフリーペーパーとかにありそう。2024/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18072401
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品