しつけと体罰―子どもの内なる力を育てる道すじ

個数:

しつけと体罰―子どもの内なる力を育てる道すじ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 142p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784887501669
  • Cコード C0036

目次

第1章 しつけの意味
第2章 体罰の六つの問題性
第3章 母性神話の重圧
第4章 子どもとの良い関係をつくる十の方法
第5章 体罰に代わる十のしつけの方法
第6章 体罰と戦争
第7章 子育ての迷い―こんなときどうしたらいい?

著者等紹介

森田ゆり[モリタユリ]
元立命館大学客員教授。米国と日本で、多様性人権啓発、子ども・女性への虐待防止専門職の養成に30年以上携わる。その間7年間はカリフォルニア大学主任研究員。日本で1997年にエンパワメント・センターを設立。第57回保健文化賞受賞。ALOHA KIDS YOGA主宰、2016年度全米ヨガ連盟賞受賞。1979年から今日まで、先住アメリカ・インディアンの運動を支援し、日本とアメリカ・インディアンとの交流に携わる。『聖なる魂―現代アメリカ・インディアン指導者の半生』(朝日新聞社)で1988年朝日ジャーナル・ノンフィクション大賞受賞。『あなたが守る あなたの心・あなたのからだ』(童話館出版)で1998年産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

xasquithx

1
★4 しつけるために体罰は必要ない。しつけの目標は子供の自立である。共感をもって子供の話を聴き、子供の気持ちをまるごと肯定し、それを表現することを勧め、自分で行動を選択させる。その繰り返しが子供の自信を生み、自立につながる。2020/12/06

にゃんまげ

0
良書。著書の経験と世界の研究結果からも体罰は百害あって一利なしとわかった。 しつけの具体的なアドバイスもありよかった。夫にも読んでほしい。2023/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13510432
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品