うちのこみませんでした?

個数:
  • ポイントキャンペーン

うちのこみませんでした?

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5変判/ページ数 1冊(ペ/高さ 21X26cm
  • 商品コード 9784887500211
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

いなくなってしまった子ガモを探して母ガモときょうだいたちは池の住人たちにたずねまわります。“うちのこ みませんでした?”けれど…。
さて子ガモを見つけることができるのでしょうか?お子さんと会話をしながら楽しんでください。
およそ1~2才から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

喪中の雨巫女。

13
《住人-蔵書》親鳥が、子供を探して、なかなか見つからず、(身近にいるんですが)探す姿が、健気。2020/05/20

遠い日

9
子ガモが1羽、巣から出て行った。その子を探す、母さんカモときょうだいたち。描かれた絵の中のどこにいるかな?と、親子で楽しめます。ことばは少なく、その分、絵から只今の状況を読み取る。1羽に振り回された夜は、みんなぐっすり。2017/04/11

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

8
カモのひなが1羽蝶々を追ってどこかに行ってしまった。お母さんは色々な生き物に訪ねながらひよこを探す。『さがして さがして みんなでさがして』 https://bookmeter.com/books/195316 福武書店1986年発刊(とうま ゆか訳)、2000年に童話館から訳(はるみ こうへい)を替えて復刊 【1985年 コールデコット賞 オナーブック 】(日本で翻訳された絵本)2023/11/08

kiki

6
《娘の本棚》0歳の時の本で(たぶん)唯一残している本。ある朝早くに巣を抜け出すコガモと、それを残された親鳥とコガモ達が探して見つけるだけの話なのだけれども、探しているどのページにも探されているコガモがチラっといる。文章も本当に少なくて単純な話の分、紙いっぱいに描かれた雄弁な絵にユーモラスさが詰まっていて、とても印象に残る本。子供と一緒に、隠れたコガモを探すのも楽しかったな。そして、コガモが一羽いなくなってしまったのに、ぜんぜん慌てなくて散歩かな?と思うほど落ち着いた親鳥が好きだった。2020/07/02

イータン

6
すばらしく美しい絵。娘は、文字がある程度あった方が絵本の食いつきが良いので、文字がないと絵を見る間もなくページをめくってしまう。もう少ししたら、迷子の赤ちゃんを探して楽しんでくれるのではないだろうか。わたしはとても好きだ。2011/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/69061
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。