内容説明
明治、大正、昭和と栃木県を舞台に描かれた珠玉の文学作品の数々。小杉放庵、江口渙をはじめ、栃木県の近代文学に大きな足跡を残した文学者150人の横顔を一千枚余の写真を用い、ビジュアルに紹介。栃木県芸術祭50周年記念出版。
目次
栃木県ゆかりの作家の肖像(小杉未醒―放庵その多彩なる人間関係;漱石門下生の江口渙;高内壮介と「歴程」の詩人たち ほか)
栃木県文学紀行(近代文学と日光;近代文学と那須・塩原地方;宇都宮の近代文学 ほか)
栃木県の短詩型文学をリードした人たち(詩人篇;歌人篇;俳人篇 ほか)