出版社内容情報
まど・みちお生誕110周年。自分の存在を肯定する詩、子どもたちの生きる力になる詩を、いまの視点で選んだ決定版。まどさん生誕110周年―
編者があらたに、いまの視点で選んだ決定版が誕生します。
「まど・みちおさんの決定版をつくったら
ほかの何にも代えがたく
『ぞうさん』になりました!」
詩はどんな風に読んでもいい、とまどさんは言います。
しかし、「ぞうさん」の詩としては、自分はこう読まれたがっている、
というのがあるんだそうで、まどさんによると、
これは「ぞうに生まれてうれしいぞうの詩」なのです。
自分の存在を肯定する詩、子どもたちの生きる力になる詩を、
たくさん遺してくださったまどさん。
この本は、おおきな「まど山脈」にわけ入るときの
よき道しるべとなるでしょう。
すてきな絵も入ってあたらしい、童話屋のポケット版詞華集です。
ぞうさん/くまさん/うさぎ/いいな ぼく/みちばたの くさ/
いっぱい やさいさん/つけものの おもし/アリ/おかあさん/
せんねん まんねん/やぎさん ゆうびん/ふしぎな ポケット/
石ころ/リンゴ/ぼくが ここに 他 62編
まど・みちお[マド ミチオ]
著・文・その他
内容説明
詩は生涯の友だち、詩はきみを裏切らない。ポケットに一冊の詩集。
目次
ぞうさん
くまさん
うさぎ
いいなぼく
みちばたのくさ
いっぱいやさいさん
どうしていつも
イヌはイヌだ
木
ナメクジ〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mntmt
19
素直な心。2019/03/22
k sato
4
この本を読んだあと散歩に出かけると、淡黄い水仙の花が咲いているのを見つけました。まどさんにならって、水仙にはなしかけてみました。「こんな寒い日に、素敵なお花を見せてくれてありがとう」。まどさんのように、水仙の気持ちになれたかな?寄り添えたかな?2022/03/07
のん@絵本童話専門
0
童話屋のこの大きさの詩集はコンパクトかつ余白たっぷりで読みやすく、あまり色がついていない感じがする。そして今の読み手に響きやすい詩を選んでくれていて、大抵のまどさんの有名な詩は入っているように思う。まどさんの詩は自分の存在を肯定する最強の存在の詩だというのも納得。鋭さのある詩はこの本の中にはあまり入っていない。つぶつぶうたが好きなのだがこの中にも一部入っていて、おならのうたも面白い!2024/06/07