目次
急がなくては
子供時代
あほらしい唄
みかんの木
訛
その街
売れないカレンダー
花ゲリラ
トラの子
道づれ〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
39
買わなきゃダメかな?(; ̄Д ̄)?2018/06/15
けいぴ
36
亡くなった夫への変わらぬ愛やひとりの暮らしを歌った詩集。やはり素晴らしい詩人。2021/03/28
Y
36
茨木のり子さんの詩が好き。世の中には優れた詩がいくつもあるんだろうけれど、私の感受性のきめが粗いのか自分自身がその詩のもつ最大限の素晴らしさを引き出せていないなと感じることが多い。だけど、茨木のり子さんの詩は他の詩とはなんだか違ったように響く。他の詩人が書いた詩よりももっと直接的に胸に響く言葉の数々にしびれる。時には教訓のように突き刺さるし、時にはどんな言葉よりも心を慰める。亡き夫を思う詩が中心に入っていたが、亡くなった相手に対してこんなにも変わらず力強く愛し続けることができるのかと思った。2018/08/27
紫羊
23
亡き夫に捧げた相聞歌。「わたくしたちの成就」は究極の愛の形なのかもしれません。そのような対象を持ったことのない私は、透明な哀しみを湛えた詩に圧倒されながら、茨木さんの思いを想像するしかありません。大井玄さんのエッセイで取り上げられていた「さくら」という詩が好きです。2015/04/28
りえこ
20
大好きな茨木のり子さんの詩集。亡くなった旦那さんを想う詩が多くて、悲しくなりました。2019/09/15