内容説明
やっておきたい!でも・自分では整理しきれない。そんなテーマを1冊で丸々理解。電車で読める・手軽に読める。
目次
第5回 種類株式(種類株式発行会社とは;種類株式発行会社が全株式に譲渡制限を付する場合;発行可能株式総数と発行可能種類株式総数の関係;種類株式の内容として定款で必ず定めなければならない事項;株券発行前に譲渡制限株式の譲受人からする譲渡等承認請求の可否 ほか)
第6回 役員の任期と登記(役員の任期;役員の任期年数;任期短縮の可否;任期伸長の可否;補欠役員の任期 ほか)
著者等紹介
海老澤毅[エビサワタケシ]
辰已専任講師・司法書士。昭和63年度司法書士試験合格。同年登録開業。予備校、専門学校等で、講師として受験指導を行う。同研究所では、「1年合格総合コース」、「択一Level Up講座」、「記述猛チャージ講座」の講義、および、「司法書士オープン&全国総合模試・記述式」の解説講義を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 婚活の館~大富豪と108人の花嫁~ 分…
-
- 電子書籍
- ガジェット 3. 闇色輪廻 WORLD…