内容説明
アメリカ出身で長年日本で暮らす著者が贈る、もっとも簡単で役立つ“おもてなし英会話”。著者によると、「たった3語でも話し方次第で十分におもてなしの心を伝えられます」。やたらpleaseをつけなくても、文の形にしなくても、語尾の上げ下げを意識してゆっくりはっきり話せば大丈夫。本書には、ネイティブが思う「こんなとき英語が通じたらうれしい」という超キホンの47シーンの会話を収録し、フレーズと話し方のコツを紹介しています。
目次
第1章 街中で道案内
第2章 駅で案内
第3章 観光地で案内
第4章 飲食店で案内1
第5章 飲食店で案内2
第6章 販売店で案内
第7章 トラブルに対応
付録1 日本紹介
付録2 お役立ち単語集
著者等紹介
ハシモト,カン・アンドリュー[ハシモト,カンアンドリュー] [Hashimoto,Kan Andrew]
アメリカ・ウィスコンシン州出身。教育・教養に関する音声・映像コンテンツ制作を手がける(株)ジェイルハウス・ミュージック代表取締役。NHK、公益財団法人日本英語検定協会、(株)ベネッセコーポレーション、(株)アルク、(株)旺文社、(株)学研教育出版、(株)Z会、(株)mpi松香フォニックスなどの英語教材や、文部科学省、法務省、警察庁、東京都などの教育用映像(日本語版・英語版)の制作を多数担当。また、作詞作曲家としても活動しており、NHK「みんなのうた」「おかあさんといっしょ」、CMソングなどに楽曲を提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽけっとももんが
Book worm7
ぴあの