感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いづむ
5
これ、真面目に読むとかなり感覚がつかめてきます。冠詞はやっぱりたまに迷うので、事例とともに説明を読んで改めて確認することによってより自分の中で使い方が定着する気がします。事例文もかなりシンプルなので初心者にもおすすめ。(購入本)2014/09/05
M
1
何かやっぱりいくら文献で読んでも明確な「これ」というものには至れないというか.この本も確かに多分に分かりやすいものではあるのだけど,何となくいまいちしっくりこないというか,難しいね.2013/09/11
ほしみ
0
冠詞を変えた場合、使わなかった場合などで英単語、英文のニュアンスがどう変わるかをわかりやすく、詳しく解説してくれて非常にわかりやすかった。複数形のあたりが少しまだ掴めていないが、可算名詞か不可算名詞か、aかtheか、についてはかなり感覚が掴めた。2015/03/08
くにお
0
英語でものをたくさん書かないといけなくなったので、今更恥ずかしくて人に聞けない冠詞(と名詞)の使い方を勉強したくて買ってみた。すごく分かりやすいし、200p弱とコンパクトなので一日でさらっと読める。本書を読んで、自分は可算・不可算の区別が全然わかっていなかったことが判明。こんな大事なことを今まで何となくで済ましていたとは。完全に高校時代の不勉強が祟った結果である。いわゆる「英語的なものの見方」というものが今更になってやっと分かった気がする。これを一読するだけで、少なくとも私は英語のミスがかなり減るはず!2013/01/05
user
0
定冠詞・不定冠詞・無冠詞の微妙なニュアンスの違いが対比されており、非常に分かりやすい。同著書の「わかりやすい英語冠詞講義」もおすすめ。2021/03/02