目次
ヘンゼルとグレーテル
アリとキリギリス
王女と豆
魚人姫
ウサギとカメ
長靴をはいたネコ
眠れる森の平均以上に魅力的な人
都会のネズミと郊外のネズミ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
redbaron
9
お酒でパワーを増強された状態で読むと、何がなにやらwww あたしは相変わらず資本主義の領域の外側で生活しており、時間的に先進的なオトコに邁進しており…このまま本質不在状態に達するのね。差別用語って本当に差別なの?PCを使う輩こそ腹の中じゃ差別しているんだろ。2015/04/21
夏希
1
面白そうで読んだけどハッピーエンド好きの私にはやっぱちょっと辛い。2014/06/24
nata
1
前作に比べてボケ倒しというか、ネタがくどい。私が飽きただけかもしれないが。2011/07/30
篁
1
政治的なのか?と思ったけど、ほかに自分もいい訳が見つけられなかった。 やりとりのそこかしこに面白さがあるんだけど、ネタとしてはセンスのないカートゥーンを大人が大人げなく描いたような・・・ 倉橋由美子の『大人のための残酷童話』の方が面白そう。2011/02/14
kuri
1
◎政治的に正しい!2007/11/09
-
- 和書
- 名士名家の夫人 列伝叢書