内容説明
サギ、悪徳商法の手口。金が万能の世の中。法を犯し、ルールを破ってでも金儲けをする悪い輩が多い世の中。そんな悪人たちの餌食にならないためにも奴等の手口を知りつくすことが必要です。
目次
第1章 さまざまな詐欺(つり銭詐欺(よくある詐欺例;出前がだまし取られる;つり銭を両替させて) ほか)
第2章 仕事をする(人材派遣―人材派遣で一儲け?;タクシー―寝ていて儲ける ほか)
第3章 悪徳商法(夢で売る―シーモンキーに学ぶ儲け方;エステ商法―嘘つきエステティクサロン ほか)
第4章 諸々(金を使わない(遊園地にタダで入る、切手の永久利用、電話代を相手に負担させる;タクシー乗り逃げ法) ほか)
感想・レビュー
-
- 和書
- 経済問題の基礎知識
-
- 和書
- ありそなこと南無阿弥陀仏