刀水歴史全書<br> 昭和帝国の暗殺政治―テロとクーデタの時代

個数:

刀水歴史全書
昭和帝国の暗殺政治―テロとクーデタの時代

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 343p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784887083141
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C1321

出版社内容情報

2004年6月20日の『朝日新聞』の書評に載りました。
「...例示すれば、日本は維持的に「万邦無比」といったまやかしの哲学を病んでいる、それとは別の日本があり将来必ず世界に寄与するだろう、天皇は専制君主ではなく神輿だ、この国では職業的な愛国主義と職業的な犯罪が合体している等々。歴史や文化を踏まえた上での、冷静で分析的な日本論は出色といっていい。....戦前の日本を正視した屈指の記者といっていいこの人物が生きていれば、戦後の変貌をどうウオッチしただろうかと惜しまれる。」

内容説明

3月事件、10月事件、血盟団、5.15、神兵隊、2.26、etc、テロとクーデタをその眼で見た米人記者。今改めて時代を振返える。

目次

序論―背景
1章 アジアの革命(首相の殺害―五・一五事件;革命のテクニック ほか)
2章 日本の軍隊(陸軍省内の殺人―永田軍務局長殺害事件;「だが、これは叛乱である」―二・二六事件 ほか)
3章 日本の愛国主義殺人団体(愛国主義者のたまり場;黒龍会の守護神―頭山満 ほか)
付編 日本・天皇・戦後(日本の魂を求めて;神輿としての天皇 ほか)

著者等紹介

内山秀夫[ウチヤマヒデオ]
昭和5年2月東京に生まれる。昭和28年3月慶応義塾大学経済学部卒業。昭和33年3月慶応義塾大学法学部政治学科卒業。昭和34~35年米国連邦議会研究員。昭和36年4月慶応義塾大学法学部副手。昭和48年4月慶応義塾大学法学部教授。平成6年4月~10年3月新潟国際情報大学学長。平成7年4月慶応義塾大学名誉教授、法学博士

増田修代[マスダノブヨ]
横浜に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒業。慶応義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、東京経済大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

katashin86

2
著者ヒュー・バイアスは特派員として長く日本にいた英国人。事実の誤認もあるものの、軍部、愛国主義者といった戦前日本で革命を起こそうとした人たちについて、日本史の教科書的な本では扱わないところまで詳しく述べている。なんといっても、「付編」での天皇・天皇制への分析がすばらしく、それだけで一読の価値あり。2018/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/763893
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品