- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学その他
出版社内容情報
ロサンゼルス校が所蔵する江戸期までの書写・出版にかかる日本古典籍の分類目録。東アジア図書館蔵の仏教書・絵本類を中心とする約750点,バイオメディカル図書館蔵の医学書および本草書約300点,スペシャルコレクション蔵の地図類約250点の計約1300点余。これはロサンゼルス校所蔵のすべてであり,和刻の仏典・漢籍をふくむ。従来からその価値は高く評価されていたが,今回の分類検討によって使用に便利となった。 本目録は本編と索引とからなり,本編は総ローマ字ルビつき,索引は書名・著者名をともに50音順とアルファベット順の2種用意した。 なお,分類は『内閣文庫国書分類目録』の18部門を基本としたが,〈準漢籍〉を廃し,〈漢籍〉に準漢籍と和刻漢籍類を納れた。 配列は分類に従い著作年代順。不明な場合は刊写年代による