東北開発人物史―15人の先覚者たち

個数:
  • ポイントキャンペーン

東北開発人物史―15人の先覚者たち

  • 岩本 由輝【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 刀水書房(1998/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 334p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784887082243
  • NDC分類 601.12
  • Cコード C1021

出版社内容情報

幕末以来,東北を代表する経済人15人。本間光丘・三島通庸・中条政垣・新渡辺七郎・白井遠平・内藤久寛・水上助三郎・斎藤外市・塚田正一・藤田謙一・亀井文平・原田好太郎・内ケ崎贇五郎・中村長助・斉藤寛二

目次

本間光丘(1732~1801)―日本一の大地主への基礎を構築
三島通庸(1835~88)―開発独裁政権の政策推進者
中条政恒(1841~1900)―郡山市の基礎づくりに邁進
新渡戸七郎(1843~89)―安積疏水建設工事の測量技師
白井遠平(1846~1927)―東北外資本の常磐炭田開発のエージェント
内藤久寛(1859~1945)―越後の日石から日本の日石へ
水上助三郎(1864~1922)―オットセイ王から「耕海富国」をめざして
斎藤外市(1865~1926)―羽二重用力織機の生産から飛行機の発明へ
塚田正一(1865~1930)―電気事業に生命をかけて
藤田謙一(1873~1946)―家出息子から財界巨頭へ〔ほか〕

最近チェックした商品