出版社内容情報
ジャパン通信社版;室町から幕末まで,日本的美を体現する柄鏡の最初の体系的研究。国立博物館などの名品700点を集め,個々の懇切な解説を重ねてやがて総体として研究にいたる。柄鏡の学問的研究としては草分け
目次
柄鏡の出現とその社会背景
柄鏡の変遷
鏡背文意匠考
絵画にみる柄鏡
ジャパン通信社版;室町から幕末まで,日本的美を体現する柄鏡の最初の体系的研究。国立博物館などの名品700点を集め,個々の懇切な解説を重ねてやがて総体として研究にいたる。柄鏡の学問的研究としては草分け
柄鏡の出現とその社会背景
柄鏡の変遷
鏡背文意匠考
絵画にみる柄鏡