内容説明
古谷誠章のシナプスをかけめぐる11のキーワードと30の作品をシャッフルして開示する。
目次
いつも工事中
建築という記憶装置
不揃いな地形
ポジティブ・フィードバック
半透明空間
重ね着する家
空箱
遷移する都市
端緒
ヴェネツィアの水
混沌
著者等紹介
古谷誠章[フルヤノブアキ]
1955年東京都生まれ。1978年早稲田大学理工学部建築学科卒業。1980年同大学大学院修了。1980年同大学院穂積研究室助手。1983年同大学理工学部建築学科助手。1986年近畿大学工学部講師、文化庁芸術家在外研修員としてマリオ・ボッタ事務所在籍。1990年近畿大学工学部助教授。1994年早稲田大学理工学部助教授、八木佐千子と共同してスタジオナスカ設立。1997年早稲田大学理工学部教授。1991年第8回吉岡賞「狐ヶ城の家」、1999年JIA新人賞「詩とメルヘン絵本館」、2000年「群馬県中里村新庁舎設計プロポーザル」最優秀案、2001年「茅野市市民会館建設および周辺整備設計プロポーザル」最優秀案受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。