ソニァール―毛綱毅曠対談集

  • ポイントキャンペーン

ソニァール―毛綱毅曠対談集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 383p/高さ 26X16cm
  • 商品コード 9784887060265
  • NDC分類 520.4
  • Cコード C3052

目次

都市の腑分けと記憶の引用術(内藤正敏)
他界のまなざし、螺旋のざわめき(栗本慎一郎)
悠遊妖人談(諸星大二郎)
ポストエデンのSF的都市考(大宮信光)
都市迷宮の隣人たち(宮田登)
君は幻想四次元空間に舞い、私は宇宇棺桶をつくる(滑川五郎)
風水―聖なる龍の探索(三浦国雄)
ターレスの夢、万物のタムタム、永遠の旅人(中村桂子)
水辺のパワーポリティックス(村上護)
都市を駆ける幻視者(西江雅之)
コズミック・ドリームのはとりから(由水常雄)
私はその不死なる水を飲み酩酊した(アントニオ・ガウディ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

4
美術館に行った。毛綱毅曠の曼荼羅が2つ飾られていた。赤いのと青いの。火と風。体感で30分以上は毛綱毅曠を見ていた。近づいて、離れて、笑う。毛綱毅曠が好きだ。建築物しかり、文章しかり、思想しかり。曼荼羅の強烈さから抜け出せず、美術館併設の蔵書コーナーにて本著を読む。毛綱毅曠は、「釧路」という場所を多次元化し宇宙化し、物語を付してトンチキ化するのに、多大なる役目を果たしている。何を言っているのかは全くもって理解できなくて、超越しすぎていて面白い。博物館の二重螺旋階段の着想を得た、福島の栄螺堂に行ってみたい。2024/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2506851
  • ご注意事項

最近チェックした商品