- ホーム
- > 和書
- > 理学
- > 環境
- > 資源・エネルギー問題
内容説明
バイオエネルギーはすでに世界のエネルギーの一割以上を供給している。しかし、専門家にもバイオエネルギーの全貌は知られていない。自然エネルギーのエースであるバイオエネルギーの姿を、グローバル、地域の視点から初めて検証。
目次
第1章 バイオエネルギーの可能性
第2章 バイオマス資源の特性
第3章 バイオマスバランス表の開発と分析
第4章 21世紀のバイオマスフローのシミュレーション
第5章 最適エネルギーシステムにおけるバイオマスの役割
第6章 地域を支えるバイオエネルギー
著者等紹介
山本博巳[ヤマモトヒロミ]
1965年生まれ、高知県出身。(財)電力中央研究所経済社会研究所・主任研究員。1988年東京工業大学工学部情報工学科卒業。1990年東京工業大学総合理工学研究科システム科学専攻修士課程修了。同年、(財)電力中央研究所に入所。1994~1995年オーストリア・国際応用システム分析研究所(IIASA)客員研究員。2000年東京大学・博士(工学)。研究分野は、バイオエネルギー評価、世界エネルギーモデル分析、エネルギー・環境問題の分析。著書に、『リサイクル工学:循環型社会の構築を目指して』(省エネルギーセンター、鈴木胖編著、1996年、分担執筆)があるほか論文多数
藤野純一[フジノジュンイチ]
1972年生まれ、大阪府出身。国立環境研究所研究員(地球環境研究グループ)。1995年東京大学工学部電気工学科卒業。2000年東京大学工学系研究科博士課程修了、博士(工学)。2000年より現職。研究分野は、エネルギーモデル解析、バイオエネルギー技術評価
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 腰椎椎間板ヘルニアを治す