目次
第1章 温室カーネーションの無機栄養と施肥並びに土壌管理法に関する研究(連作土壌の理化学性と深耕の影響;品種:ピーターフィッシャーの生育中の養分吸収量と施肥量の関係 ほか)
第2章 大輪系品種の光合成特性を基にした栽培法の研究(栽植密度が群落内各器官の垂直分布と切り花収量に及ぼす影響;栽植密度がベッド内の位置別の葉面積指数、葉面積密度ならびに切り花本数と品質に及ぼす影響 ほか)
第3章 苗の貯蔵と育成並びに茎頂培養法の研究(挿し芽苗の生産と育苗試験;茎頂培養法に関する試験)
第4章 切り花の品質保持に関する研究(小売店におけるスプレーカーネーション切り花の品質評価と品質保持期間、体内水分率および器官別糖含有量の関係;小売店におけるスタンダードカーネーション切り花の品質評価と品質保持期間、体内水分率及び器官別糖含有量の関係 ほか)
著者等紹介
三浦泰昌[ミウラヤスマサ]
1939年大分県生まれ。1962年宇都宮大学農学科卒業、同年4月神奈川県上級職に採用され、神奈川県園芸試験場に勤務。1977年「シクラメン培養士の理化学性と施肥法に関する研究」で農学博士(東京農業大学)。同年に「シクラメンの培養土と施肥法に関する研究」で園芸学会賞受賞。1985年農業総合研究所勤務。生物工学科長、生物資源部長を経て1995年に神奈川県退職。県在職中に神奈川県研究業績賞を4回受賞。1995年東京農業大学教授(短期大学部)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- シニガミノバラッド。アンノウンスターズ…