シリーズ・実学の森<br> 十二支の動物たち

個数:

シリーズ・実学の森
十二支の動物たち

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月02日 09時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 152p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886941008
  • NDC分類 480.4
  • Cコード C0001

内容説明

これまでに十二支の本は、言語学的、民俗学的、文化史的な視点から書かれたものは多数出版されているが、十二支の動物そのものについて書かれたものはほとんど見られない。そこで、本書では、干支動物の素顔、人との係わりを中心に、十二支の動物たちを紹介した。

目次

子(ネズミ)
丑(ウシ)
寅(トラ)
卯(ウサギ)
辰(タツ)
巳(ヘビ)
午(ウマ)
未(ヒツジ)
申(サル)
酉(ニワトリ)
戌(イヌ)
亥(イノシシ)

著者等紹介

石島芳郎[イシジマヨシロウ]
1939年東京都生まれ。東京農業大学教授(農学部畜産学科:世田谷キャンパス)、生物産業学部長(生物生産学科:オホーツクキャンパス)を経て、東京農業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品